top of page

カローラアクシオ エアコンフレッシャー エアコンガスクリーニング エアコンサービスステーション 大川市 大木町 柳川市 佐賀市 外車修理

  • 執筆者の写真: 岩元自動車
    岩元自動車
  • 2021年6月12日
  • 読了時間: 1分

エアコンの効きが悪いと入庫のカローラアクシオ。朝晩はいいが、昼間は冷えないということです。車両を点検、低圧パイプを触っても、あんなり冷たくありません。本来なら、水滴が付くくらい冷たくなります。

当社のエアコンフレッシャーの出番です。車両に入っているエアコンガスを回収し、回収したガスを再生し純度を上げます。その間に、エアコン配管内を真空引きして水分を除去し乾燥させます。その後、リークテストを行い、エアコンオイルの補充、設定した量のガスを充填します。

この車両は、規定ガス量440gですが、回収できたガス量は100gでした。340gの不足です。平成20年式ですから13年経過していますので、徐々にガスが漏れて減少してます。

ガス回収、真空引き、ガス再生、オイル補充、ガス充填の作業を自動で行い作業完了です。よく冷えるようになりました。








Comments


記事: Blog2_Post

有限会社岩元自動車

​ニコニコレンタカー大川榎津店

TEL:0944-88-0202

FAX:0944-88-0204

〒831-0004 福岡県大川市大字榎津168-2

  • Facebook
  • Google Places

©2020 by 有限会社岩元自動車.Wix.com で作成されました。

bottom of page