top of page

トヨタスターレット シートベルト警告灯不点灯 大川市 大木町 柳川市 佐賀市 外車修理

  • 執筆者の写真: 岩元自動車
    岩元自動車
  • 2023年5月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年6月5日

シートベルト警告灯が点灯しないので車検が通らないと入庫のEP91スターレット。中古車で購入して最初の車検です。

某カー用品店で車検依頼したがシートベルト警告灯が点灯しないのでこのままでは車検合格しないと言われ、点検してもらったそうですが、警告灯のバルブ切れはないのでシートベルトの方が怪しいが部品が生産終了で修理できないと言われ、当社に相談に来られました。

当社でも、新品、リサイクルパーツを探しましたがありませんでした。最悪、ユーザー様がヤフオクで見つけられたので落札して交換かもと説明し作業開始。

運転席、助手席共に点灯しません。

警告灯が点かないのでメーターを外して点検。某カー用品店では点検して球切れしていないとの事でしたが、電球そのものが付いていませんでした。

他のバルブを仮に付けて点検しましたが、点灯せずやはり、シートベルト側の問題です。

この車両は、キャッチ側ではなくシートベルト側にスイッチが付いています。

内張も割れるかもしれないので用心しながら外しシートベルトを点検した結果、経年劣化等によりケースが変形しスイッチ部の導通が作動していませんでした。

助手席側も同様です。ケースを修正して何とか修理できました。

バルブは部品が出ましたので、運転席、助手席側ともに交換し、作業完了です。

これで車検も通ります。










Comentários


記事: Blog2_Post

有限会社岩元自動車

​ニコニコレンタカー大川榎津店

TEL:0944-88-0202

FAX:0944-88-0204

〒831-0004 福岡県大川市大字榎津168-2

  • Facebook
  • Google Places

©2020 by 有限会社岩元自動車.Wix.com で作成されました。

bottom of page